グラブレール装着
タンデム時に便利なのと、ツーリング時の荷物固定に使えそうなのでグラブレールをつけてみました。ものはRENTECのものです。 オダックス:ODAX/RENNTECグラブレール YZF-R1 ツーリング時には、MOTO FI …
タンデム時に便利なのと、ツーリング時の荷物固定に使えそうなのでグラブレールをつけてみました。ものはRENTECのものです。 オダックス:ODAX/RENNTECグラブレール YZF-R1 ツーリング時には、MOTO FI …
先日は寒くて途中で引き返してしまったので、再び南房総を目指してツーリングに出発。目的はフラワーラインの菜の花を見に行くこと。よくよく考えたら去年の同じ時期にも同じ所を目指してました... 混雑する船橋市内~千葉市内を高速 …
本当は冬休み中に軽く走りに行く予定でしたが、タイミング悪く風邪を引いてしまったため、今更走り初めです。 房総半島、館山を目指しましたが、寒くて途中で断念。木更津まで行って折り返しです。 千葉と言えばやっぱりマックスコーヒ …
「道具は使っていれば傷つくもの」と割きって使ってましたが、荷物積んでガリガリになったリアカウルがあまりにも不憫で、交換を決意しました。 交換前。写真だと分かりづらいですが、かなり傷だらけです。 さすがに新品は高いので、オ …
先日のオイル交換に引き続き、スリップサインの出たタイヤを交換してきました。 これが交換前。ブリジストンBT-014です。スリップサインでまくりです. リアタイヤ交換中のちょっと情けない姿。 交換終了。リアタイヤ。 今回は …
先日、久しぶりのオイル交換に行ってきました。オイルは純正のエフェロを選択。1リットルあたり、3,000円くらいします。高い...しょうがないですけどね... 走行距離もそろそろ20,000kmが見えてきました。次はタイヤ …
トミンモーターランドで開かれたBMC走行会に参加してきました。R1などというバイクに乗っていながら、初サーキットです。 保安部品取り外し・テーピングで車検完了。 普段ビビリライダーなので、フォームがダメダメです。 でも一 …
長期間のツーリングに行くときに気になるのが、携帯他の充電。おしりの下にバッテリーがあるんだからこれは使わにゃ損、ということで12V電源をとれるようにしました。 で、買ってきたのはコレ。 早速ハンドル周りにつけようかと思い …