タイヤ交換(4回目)+チェーン・スプロケ交換

夏の北海道で酷使したタイヤ、そろそろ交換。オドメーターは57,600km。前回は40,000kmで交換しているのでなかなか持ちました。合わせてチェーンと前後スプロケ交換。 タイヤはしばらくミシュランが続いていましたが、や …

純正LEDフォグの色を塗りなおし

純正LEDフォグの塗装剥げがひどくなってきました。取り付けたのはかれこれ5年前。もう生産終了しているので、可能な範囲で見た目だけはリフレッシュすることにします。 ワイズギアのサイトに取り付け説明書があがっているので、参考 …

タンデムシート下に電源増設

必要に迫られて、タンデムシート下に電源を増設しました。 シートを外して脳内作戦会議。ピンクのプチプチに包まれてているのはETC車載器です。 検討の結果、ナンバー灯の配線から分岐することにしました。矢印のところから配線が3 …

U-KANAYA アルミビレットレバーへ交換

純正レバーも悪くはないのですが、白い粉がふいてくるのが気に入らず、レバーを交換しました。交換したのは比較的お安めなU-KANAYAのアルミビレットレバーセット可倒式Rタイプ。当初はツーリングタイプにしようかと思っていまし …