北海道ツーリング4日目
本日は荷物をキャンプ場に置いて、宗谷岬をぐるっと回ります。 北海道上陸以来、あまり天気に恵まれていませんでしたが本日は快晴。気持ちよくオロロンラインを北上。 お昼ご飯はもちろんノシャップ岬の「樺太食堂」 このウニ丼は北海 …
本日は荷物をキャンプ場に置いて、宗谷岬をぐるっと回ります。 北海道上陸以来、あまり天気に恵まれていませんでしたが本日は快晴。気持ちよくオロロンラインを北上。 お昼ご飯はもちろんノシャップ岬の「樺太食堂」 このウニ丼は北海 …
珍しく朝6:00台に起床。とっとと撤収して出発。空模様は若干怪しめ。 案の定、走り出して早々に雨が降り出したので雨具を着込み、開陽台を目指します。 雨の開陽台は残念な感じ。 気を取り直して弟子屈方面へ。セイ …
6:00くらいに起床。雨は大丈夫そう。撤収して出発。 オンネトーはきれいでした。 とりあえず阿寒湖まで出て、セイコマのサンドイッチを頬張りつつルートを検討。 検討の結果は厚岸になりました。牡蠣うまい。 厚岸湖の南側をまわ …
今夏も北海道。 諸事情により、8月最終週に上陸です。フェリーはいつも通り新潟~小樽航路を利用。 午前5時くらいに下船完了。期待が高まります。 いつもは何となく時計回りで北を目指すのですが、今年は趣向を変えて反時計回りで行 …
道内滞在日数:9日 総走行距離:2436.5km 平均走行距離:270.7km/日 いろいろやろうと思っていたことはあったのですが、台風がやってきたおかげで予定が狂いました。まぁ天候にはかないませんね。 いろいろ反省する …
本日が道内最終日。船の時間もあるので、走行距離は控えめにしたいところ。 藻岩山観光道路...は時間早すぎて通行できず。 定山渓~中山峠と抜けて洞爺湖。中山峠で揚げ芋食べたかったのですが、休日で混んでいたのでパス。 地球岬 …
本日は夜にススキノでジンギスカンを食べるために札幌市内に移動。メジャーどころの観光地は軒並み混んでいるので道央道でひたすら走ります。 お昼の時間帯はラーメン横丁はしまっていたので、狸小路をぶらぶらして見つけた「麺屋 雪風 …
本日は某氏より「キャンプ場の目の前で打ち上げられる花火大会がある」との情報を得ていたため、士別に移動します。 結露がすごいタープ、フライシートをよく乾かしてから出発。 北勝水産にてホタテバーガーで朝ご飯。 サロマ湖ともお …