2025年8月23日
船は定刻で小樽着。天気は小雨。雨具を着込んで下船。毎度のことながらルートは何も決めていないのですが、とりあえず日本海沿いをひたすら北上してノシャップを目指します。

適当なセイコーマートで朝食。それなりに涼しいのであたたかいほうじ茶がありがたい。すじこのおにぎりは残念ながら置いてありませんでした。

雄冬PAあたりからようやく青空が見え始めたので雨具を脱げました。

順調に北上を続けますが、苫前で通行止めに出くわしました。数日前の大雨で崖崩れがあったとのこと。道道での迂回を試みますが、こちらも崖崩れで通行止め。羽幌へは抜けられないとのこと。しょうがないので国道239号経由で幌加内方面まで抜けて北を目指します。
苫前の道は所々冠水していたので、初日にしてバイクはドロドロに。



ちょっと時間はかかりましたが無事にノシャップへ到着。いつもの「うにだけうに丼」。うまい。
高いけど、食べに来るのは年に1回なので気にしないことにします。


とりあえず宗谷岬に立ち寄り。もうそろそろ眠いので、宗谷丘陵や白い道はパスで。

今夜の寝床はさるふつ公園でキャンプ、と思っていましたが何とキャンプ場は臨時休業。クッチャロ湖まで足を伸ばす選択肢もありましたが、もうとにかく眠いのでホテルさるふつにチェックイン。
晩ご飯には帆立尽くしのメニューをいただきました。美味。

~本日の走行距離~
564.7km